まんてんの春

長らくのごぶさたでした。
まんてん加古川の多田です。
HPがリニューアルされ、blogの登録方法も変わりました。
なかなか手を付けられずにいましたが、ようやくたどりつくことができました。

新しいHP 加古川blogの第1弾は小規模多機能から。
昨秋植えた球根が花を咲かせました。
咲いた咲いたチューリップです。
利用者様と「見て見て!」と盛り上がりました。

桜の時期は毎日お花見の小規模多機能フロアです。
窓が大きな絵のような、咲き始めも満開も、ちらちらと散り始めるのも風情があります。

今日は暖かいから、中庭に出ましょう。


桜の木の下でお茶会です。

お抹茶をたてて
お菓子といただきます。


いいですねぇ。


苦いけど、おいしいよ。

「歩かないかん」
それでは駐車場の角の桜を観に行きましょう。
こちらも満開でした。

お花見の後は皆さん一緒に歌いながら体を動かしましょう。
歌詞に合わせて、大きく手を上げます。

ハイ!
いいですね~

小規模多機能のお泊まりの部屋からも桜が見えます。
開設から10年が経過し、年々大きくなっています。
いつの間にか年度が変わっていましたが、
今年は入学式に桜がまだ残っていて、よかったなぁと思いました。
時の流れに追いついていけるように…
大事なことを忘れないように、前進していきたいです。
季節の変わり目、体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。